記録室

おすすめスポット
2018-04-29 10:17:08
加茂水族館/山形県鶴岡市
IMG_3912.JPG

 

クラゲで有名な山形県鶴岡市の加茂水族館。

冬期間、ライトアップされていて幻想的でした♪

2018-10-14 10:26:15
秋田県防災学習館/由利本荘市
IMG_1535 (1).JPG
2018-04-29 10:40:50
雲昌寺/男鹿市北浦
IMG_1777 (2).JPG

 

ジサイのお寺として有名な男鹿市北浦にある雲昌寺。

副住職の古仲宗雲さんが1株のアジサイから15年をかけてここまで育て上げられたそうで、満開の時期は絶景です。

結果をあせらずに「継続していくこと」が大事なんだと思いました。当センターもコツコツと積み上げていくことを大切にしていきたいと思っています。

 

2018-01-27 10:30:51
GAO/男鹿市
IMG_0640.JPG

 

 

平成29年1月2日、家族で男鹿水族館に社員旅行に行ってきました!(#^^#)

 まぁホントは遊びに行ってきただけなのですが、一般社団法人は設立者を「社員」といいます。手話秋田普及センターは私と夫の二人で設立しましたので全くの間違いとはいえません(^-^;

 

*一般社団法人における「社員」は会社員とは異なり、株式会社の株主のようなものです。ただし営利法人ではないので設立者(社員)に剰余金または残余財産の分配を受ける権利を与えることはできず、そのような趣旨の定款は無効となります。

(一般社団法人及び一般財団法人に関する法律・第11条2項)

2 社員に剰余金又は残余財産の分配を受ける権利を与える旨の定款の定めは、その効力を有しない。 

 

それはそれとして、発信していきたいのは「手話を観光にも活かそう」です。

 

手話だけにも観光だけにも限りませんが、聞こえない人聞こえにくい人への配慮が出来れば誘客につながるはずです。当センターでは昨年、竿燈をイラストした手話サブレを期間限定ですが発売したり、居酒屋さんですがなまはげ(と従業員)に手話講習会を開催しました。小さな活動ですが、さらに広げていきたいと考えています。

 

男鹿半島は秋田が誇る”観光名所”のひとつで、全国的には「なまはげ」が知られていますが、GAO(男鹿水族館)も魅力的な水族館で1月2日に行ってきたので紹介したいと思います。

 

2017男鹿水族館 エビスダイ.jpg

 

GAO(男鹿水族館)の入り口ではお正月らしく門松が置かれていました。そして同じくおめでたい魚といえばやはり”エビスダイ(恵比寿鯛)”でしてあやかりたいものです。(*えびす様は漁業の神様ですが、商いの神様でもあります(^^))

 

 

2017 なまはげダイバー.jpg

 

大水槽でなまはげダイバーがエサやりをしているところを2階から見ました。1階ではガイドがなまはげの説明をされていました。ガイドの説明は娘には聞こえないのでモニターもある1階に降りようかとも思いましたが、人が大勢でかえって大水槽が見づらそうで2階からそのまま見てました。

 

 

2017男鹿水族館 クマノミ.jpg

 

映画”ファインディングドリー”を見た娘はカクレクマノミを見たかったのですが、違う種類のようでしたがかわいかったです(^^;)

 

 

2017 男鹿水族館 書き初め.jpg

 

イカ墨かタコ墨で書初めという企画がありました。お題は自由だったのですが娘はイカ墨を選んで、「あけましておめでとうございます」と書いてくれました♪

 

 

2017 1-2 男鹿の夕陽とセリオン.jpg

 

男鹿(日本海)の夕陽です。この日は寒かったですが穏やかな海でした。右の画像は帰りの車中から撮ったので分かりづらいですけど秋田市土崎のセリオンの左側上に月と金星がならんでいて下に夕陽です。GAOには今年もまた度々訪れようと思っています。

 

 

平成28年のGAO(男鹿水族館)のご紹介

 

平成28年もGAO(男鹿水族館)には何度か行きましたので紹介したいと思います。

 

男鹿水族館 豪太.jpg

 

やはりGAOといえばシロクマの”豪太”ですね。迫力があります!

 

2016 男鹿水族館 ニモとドリー.jpg

 

映画”ファイディングニモ”で一躍有名になったカクレクマノミとナンヨウハギです。

 

イレズミアマダイ.jpg

 

イレズミアマダイは今はほとんど巣に入りっぱなしなので全身を見る機会は難しいと思います。捕獲されることがめったにないそうで水族館などで展示されるのは「世界初!」とありました。

 

2016 男鹿水族館 ナポレオンフィッシュ.jpg

 

こちらはナポレオンフィッシュ、昨年は残念なことがありました。こちらの鮎は神秘的な美しさでした。 

 

 

2016 男鹿水族館 ゴマフアザラシ.jpg

 

ゴマフアザラシはやっぱりかわいいですね。展示もいろいろな角度から見えるように工夫されています。

 

2016 男鹿水族館 飛行船とやどかり.jpg

 

飛行船ではありません。右側もヤドカリではありません、うちの娘が入っています。成長して自ら殻を打ち破ってください(笑)

 

2018-04-01 10:16:46
大森山動物園/秋田市
IMG_1628 (1).JPG

 

小2の娘が平成28年5月頃から手話のイラストを描いてくれるようになりました。たまたま私が描いていたのを見て、真似して描いたのが始まりで、「(親バカですが)あら上手(*^_^*)」と思いました。そこで秋田市の大森山動物園で遊んだ様子をイラストと併せてご紹介します。

 

平成28年6月4日に家族で大森山動物園に行ったとき、娘はうさぎやひよこをやさしく撫でていました。かわいい動物もたくさんいて、家に帰ってきてから感想をイラストに描いてもらいました。カピバラも大好きです。

 

娘のイラスト かわいい.jpg

 

 

大森山動物園 カピバラ.jpg

  

またその日の大森山動物園では偶然、聴覚支援学校のクラスメイトに会いました。小学部2年は2人しかいないので、たった1人のクラスメイトです。大喜びで2人で遊具で遊んだときの気持ちを描いてもらいました。

 

動物園滑り台 嬉しい.jpg

 

2人で仲良く遊んでいる姿は、ほほえましかったですよ♡

 

聴覚支援学校では週末にあったことを絵日記にして、廊下に1週間ほど展示されるのですが、戻ってきた絵が左のです。

 

動物園 仲良し.jpg

 

長い滑り台を一緒に滑ったのがよっぽど楽しかったんでしょうね♪ 学校では時々小競り合いもしているみたいですが、いつまでも仲良しでいて欲しいですね。

 

1